株式会社ライフサーチ

TEL. 06-6328-8017

〒533-0011 大阪市東淀川区大桐4丁目4-67 C-504

新しいライフスタイルをご提案します

株式会社ライフサーチはお客様のご希望に合った施設をご紹介します。
 


よくあるご質問

  • Q 紹介、相談、見学立会い無料となっていますが、本当に費用はかかりませんか?
    A ライフサーチは施設様側と業務委託契約を結んでおり、各施設様から紹介手数料をいただいております。ご相談者様にかかる費用は一切ございませんので、ご安心ください。
  • Q 施設見学を希望する場合は、同行してくれますか?
    A ご自宅から見学先まで送迎いたします。福祉車両を使いますので車イスのままでも乗り降りできます。見学先では施設担当者の説明をその場でわかりやすく解説いたします。


■季節だより

          



5月3日、高槻市の芥川桜堤公園で開催されている「こいのぼりフェスタ1000」を見てきました。
市民から寄贈されたものや、子どもたちが手作りした約1,000匹ものこいのぼりが、春の風を受けて芥川上空を泳ぐ様子はとても壮観でした。このイベントは、子どもたちの健やかな成長を願うとともに、川を大切にする心を育むことを目的として、平成4年から続く地域の恒例行事です。
その中でもひときわ目を引いたのが、「金太郎」の絵が描かれた大きなこいのぼり。堂々とした姿が印象的で、思わず見入ってしまいました。
こいのぼりは、中国の故事「登竜門」に由来し、子どもの立身出世と健やかな成長を願うシンボルとして飾られる日本の風習です。「登竜門」は、黄河の急流にある龍門の滝を鯉が登り切って龍になるという伝説で、努力を重ねることで困難を乗り越え、高い地位に就くことができるという教訓を伝えています。
江戸時代には武家が端午の節句に幟(のぼり)を飾る風習がありましたが、庶民も同じように祝いたいという思いから、鯉の滝登りを模した幟が考案され、それが現在のこいのぼりへと発展したと言われています。


         
   過去の「季節だより」へ


バナースペース

株式会社ライフサーチ

〒533-0011
大阪市東淀川区大桐4丁目4-67C-504

TEL 06-6328-8017
FAX 06-6328-8018
 会社概要 

医療・介護関係の皆様へ